日頃より、城南ドルフィンの活動にご理解、
ご協力をいただきありがとうございます。
城南ドルフィン水泳チームにつきましては
2020年8月30日をもって管理母体の
運営からの撤退が決定いたしました。
また、同日付で、指導員・会員による
「自主運営によるドルフィンスイミングチーム」
の立ち上げによる、新チームへの存続を正式に
確認、決定いたしました。
新チームによる、水泳教室の再開時期、運営等、
今後の予定につきましては、会員様へお送りしました封筒内
「ドルフィンスイミングチームからのお知らせ」をご確認の上、
ご回答及び必要となる手続きをしていただけますようお願いいたします
最後になりますが、多くの皆様は、新たな運営母体に移行後も、
水泳を続けていくことを切に願っております。
皆様の健康、ますますのご活躍を祈念するとともに、
さまざまなご協力に感謝し、ご挨拶させていただきます。
「ドルフィンスイミングチーム」の
新HPはこちらから。
ブログはこちらから。
ご協力をいただきありがとうございます。
城南ドルフィン水泳チームにつきましては
2020年8月30日をもって管理母体の
運営からの撤退が決定いたしました。
また、同日付で、指導員・会員による
「自主運営によるドルフィンスイミングチーム」
の立ち上げによる、新チームへの存続を正式に
確認、決定いたしました。
新チームによる、水泳教室の再開時期、運営等、
今後の予定につきましては、会員様へお送りしました封筒内
「ドルフィンスイミングチームからのお知らせ」をご確認の上、
ご回答及び必要となる手続きをしていただけますようお願いいたします
最後になりますが、多くの皆様は、新たな運営母体に移行後も、
水泳を続けていくことを切に願っております。
皆様の健康、ますますのご活躍を祈念するとともに、
さまざまなご協力に感謝し、ご挨拶させていただきます。
「ドルフィンスイミングチーム」の
新HPはこちらから。
ブログはこちらから。
スポンサーサイト
城南ドルフィン会員の皆様
日頃より城南ドルフィンの活動にご協力いただき
感謝いたします。
本日、城南ドルフィンの運営母体である
「城南保健生活協同組合(城南保険生協)」より、会員の皆様に生協発信の資料を発送いたしました。
詳細につきましては、発送資料をご確認いただきますよう宜しくお願いいたします。
日頃より城南ドルフィンの活動にご協力いただき
感謝いたします。
本日、城南ドルフィンの運営母体である
「城南保健生活協同組合(城南保険生協)」より、会員の皆様に生協発信の資料を発送いたしました。
詳細につきましては、発送資料をご確認いただきますよう宜しくお願いいたします。
城南ドルフィン会員の皆様
今年のドルフィン夏季合宿は中止とさせていただきます。
・東京都から不要不急の県外移動自粛要請が出ている。
・移動、更衣、プール、食事などの合宿工程内で接触回避、密回避の進行が難しい。
・母体である、城南保健生協の職員通達が出ていて、内容の一つに「医療・介護従事者と しての自覚を持ち、家族以外の飲食(会食)の禁止」に伴う行動の制限がある。
上記理由にて、今年のドルフィン夏季合宿は中止とさせていただきます。
以上、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
城南保健生活協同組合 事務局次長
城南ドルフィン 事務局 伊藤
城南保健生活協同組合
専務理事 野口
今年のドルフィン夏季合宿は中止とさせていただきます。
・東京都から不要不急の県外移動自粛要請が出ている。
・移動、更衣、プール、食事などの合宿工程内で接触回避、密回避の進行が難しい。
・母体である、城南保健生協の職員通達が出ていて、内容の一つに「医療・介護従事者と しての自覚を持ち、家族以外の飲食(会食)の禁止」に伴う行動の制限がある。
上記理由にて、今年のドルフィン夏季合宿は中止とさせていただきます。
以上、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
城南保健生活協同組合 事務局次長
城南ドルフィン 事務局 伊藤
城南保健生活協同組合
専務理事 野口
品川区立温水プールは新型コロナウイルス感染拡大防止のため、利用を休止しておりましたが、
7月18日(土)より再開いたします。
https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/shisetsu/shisetsu-bunka/shisetsu-bunka-pool/index.html
なお、城南ドルフィンの練習については
引き続き休講継続中です。
再開の目途がつき次第、こちらにてお知らせいたします。
7月18日(土)より再開いたします。
https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/shisetsu/shisetsu-bunka/shisetsu-bunka-pool/index.html
なお、城南ドルフィンの練習については
引き続き休講継続中です。
再開の目途がつき次第、こちらにてお知らせいたします。
【タグ】 品川区 スイミング
トラックバック(0) |
城南ドルフィン会員の皆様
日頃より城南ドルフィンへの運営への
ご協力に感謝申し上げます。
新型コロナウイルスに伴う緊急事態宣言が
全国で解除され、品川区の温水プールも7/18より再開予定となりました。
しかしながら、ドルフィンの再開につきましては、
荏原文化センタープール施設の休止解除発表後、
荏原水泳連盟(ドルフィンが加盟している連盟)で協議し、
母体である城南保健生協理事会、ドルフィン運営委員会の承認を経て運営再開の運びとなります。
日頃より城南ドルフィンへの運営への
ご協力に感謝申し上げます。
新型コロナウイルスに伴う緊急事態宣言が
全国で解除され、品川区の温水プールも7/18より再開予定となりました。
しかしながら、ドルフィンの再開につきましては、
荏原文化センタープール施設の休止解除発表後、
荏原水泳連盟(ドルフィンが加盟している連盟)で協議し、
母体である城南保健生協理事会、ドルフィン運営委員会の承認を経て運営再開の運びとなります。
現状としては、引き続き休講は継続しており、
現状、再開のめど等は立っておりません。
再開日につきましてはプール状況も含めて
わかり次第連絡をさせていただきます。
ドルフィンへのお問い合わせは
事務局伊藤までお願いいたします。
以上、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
城南ドルフィン
事務局 伊藤
城南保健生活協同組合
専務理事 横山
現状、再開のめど等は立っておりません。
再開日につきましてはプール状況も含めて
わかり次第連絡をさせていただきます。
ドルフィンへのお問い合わせは
事務局伊藤までお願いいたします。
以上、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
城南ドルフィン
事務局 伊藤
城南保健生活協同組合
専務理事 横山
追記を閉じる▲
個人的な見解ですが…
全国的に水泳の授業は
財政面問題での民間への委託。
もしくは
夏休み期間の短縮等の都合で開催日数の縮小の流れが顕著です。
水難事故から子どもたちの命を守るという使命感もあるのですが
様々な事情からこれらが軽んじられることを危惧します。
追記を閉じる▲
1位 よだれ鶏(中国)
2位 シュクメルり(ジョージア)←お薦めです。
3位 三杯鶏(台湾)
日経プラス2020/07/11
2位 シュクメルり(ジョージア)←お薦めです。
3位 三杯鶏(台湾)
日経プラス2020/07/11
1位 中高生のための幕末・明治の日本の歴史辞典
2位 錦絵でたのしむ江戸の名所
3位 江戸時代の日蘭交流
2020/6/20 日経プラス1より
2位 錦絵でたのしむ江戸の名所
3位 江戸時代の日蘭交流
2020/6/20 日経プラス1より
【タグ】 子育て
トラックバック(0) |
城南ドルフィン会員の皆様
日頃より城南ドルフィンへの運営への
ご協力に感謝申し上げます。
新型コロナウイルスに伴う緊急事態宣言が
全国で解除になり、
東京都は「新型コロナウイルス感染症を乗り越えるためのロードマップ」を策定し、
3段階に分けて休業要請を解除していくとの方針が出ました。
5月29日現在、品川区の行政管轄施設については
6月から一部休止解除になり使用できるようになるとのことです。
しかし、プールは引き続き当面の間休止とのことで、
今のところ「ドルフィンは何月から再開します」と言えない状況です。
ドルフィンの再開につきましては、
荏原文化センタープール施設の休止解除発表後、
荏原水泳連盟(ドルフィンが加盟している連盟)で協議し、
母体である城南保健生協理事会、ドルフィン運営委員会の承認を経て運営再開の運びとなります。
再開日が決まりましたら改めてご連絡致します。
状況は日々変化しておりますので、
皆様には新しい情報が入りましたら
プール状況も含めて連絡をさせていただきます。
ドルフィンのお問い合わせは
事務局伊藤までお願いいたします。
以上、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
城南ドルフィン
事務局 伊藤
城南保健生活協同組合
専務理事 横山
日頃より城南ドルフィンへの運営への
ご協力に感謝申し上げます。
新型コロナウイルスに伴う緊急事態宣言が
全国で解除になり、
東京都は「新型コロナウイルス感染症を乗り越えるためのロードマップ」を策定し、
3段階に分けて休業要請を解除していくとの方針が出ました。
5月29日現在、品川区の行政管轄施設については
6月から一部休止解除になり使用できるようになるとのことです。
しかし、プールは引き続き当面の間休止とのことで、
今のところ「ドルフィンは何月から再開します」と言えない状況です。
ドルフィンの再開につきましては、
荏原文化センタープール施設の休止解除発表後、
荏原水泳連盟(ドルフィンが加盟している連盟)で協議し、
母体である城南保健生協理事会、ドルフィン運営委員会の承認を経て運営再開の運びとなります。
再開日が決まりましたら改めてご連絡致します。
状況は日々変化しておりますので、
皆様には新しい情報が入りましたら
プール状況も含めて連絡をさせていただきます。
ドルフィンのお問い合わせは
事務局伊藤までお願いいたします。
以上、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
城南ドルフィン
事務局 伊藤
城南保健生活協同組合
専務理事 横山
追記を閉じる▲